冬のマッサージ**
こんにちは!自由が丘Floraのkotomiです!
最近暖冬という言葉が覆される程寒くなってきましたね!!
今日の夜は雪が降るそうです(;_:)私は嬉しくありません(;_:)
寒くなると身体は寒さから身を守ろうと体液循環を遅くしてしまいます。
おのずと疲れを溜め込みやすくなってしまいます。
排泄力が低下し、吸収力も低下してきます。
すると代謝はどんどんと低下してしまいます。
代謝が低下しますと
お肌の細胞のターンオーバーも乱れ乾燥や敏感肌の原因
老廃物が停滞し固まりコリの原因
浮腫み、セルライトの原因
リンパの働きが低下し免疫力低下の原因
になってしまうのです(>_<)!!!
そんな寒い冬は特にマッサージで流して温めて老廃物を排泄させる事が大切です。
入浴をしても疲れが取れない、長く寝てもまだまだ眠い、、、
そんな方はぜひリラクゼーション効果の高いマッサージで代謝を高めて寒い冬を乗り切りましょう!!