酵素について(^^)
- 未分類
- 2020年05月09日
皆さまこんばんは!
本日は酵素について☆
●酵素とは?●
酵素は人間の体の中に存在し、生きて行く上でなくてはならないもの。
消化・吸収・代謝・排泄を担っています。「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられ、
消化や吸収に関わる「消化酵素」と、
細胞分裂に関わる「代謝酵素」 です。
●年齢と共に減ってしまう?●
体内で酵素は作られていますが、
年齢と共に減り続けてしまいます。
特に20代を過ぎた頃から急激に減り始めます。
加齢とともに「体型が変わった」「肌が気になる」「何となく元気がない」などの症状もそのためです。
●なぜ食物から取らなければいけない?●
酵素は1日で作り出せる量や、使える量も決まっています。
現代の食生活で増えている
ジャンクフードや、インスタント、添加物を含んだ食品は、
大量の酵素を使って消化をするそうです。
1日に使える酵素の量は決まっているので、消化する作業に酵素を必要以上に使ってしまうことで、代謝に必要な酵素が不足してしまいます。
●代謝酵素が不足するとどうなるか?●
体に栄養が回らない、体内の毒素を排出できない、細胞の入れ替えもできない、病気の原因を作ってしまう、痩せにくい
こういったデメリットがあります。
—————————————-
健康や美容はもちろん、生きて行く上で大切な酵素。
外部から取り入れる酵素はとても重要になってきますね>_<
私はエステプロラボさんの酵素ドリンク
ハーブザイムを飲んで補っていこうと思っております!
お家時間で自分の体と向き合う時間を作れたらと思っております♬
インスタグラムではファスティングについて更新しました!
そちらも是非見て下さい♬
インスタグラム
floraziyougaqiu